お問い合せ

霜がおりるほど寒さが増してまいりました、霜月(11月)のデイサービスです(*‘∀‘)

2024-11-29

11/1にデイサービス係長と主任が佐賀県の代表として

九州老人福祉施設職員研究大会(宮崎大会)で発表してきました!(^^)!

なんと、なんと、奨励賞(優秀賞に次ぐ2番目の賞です)を

いただくことができました~(*´▽`*)

 

テーマは『在宅サービスの実践と課題』

題名は『家での生活をあきらめないで~デイサービスの役割とは~』

九州管内の在宅介護従事者及び関係者、約200名の前で発表しましたp(^.^)q

優秀賞には届きませんでしたが、九州管内の数多くある施設の中から

奨励賞をもらえたことは、スタッフ一同とてもうれしく思っています(*^-^*)

また、色んな施設の取り組みを見て、刺激を受けました(^_-)-☆

今後も色んなことに挑戦し、利用者様に還元できるよう、

一層の努力をしていきたいと思います(*^_^*)

 

 

さてさて、11月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪

 

 

ピクニック 11/8

 

グリーンパーク香田にて、お弁当持ってピクニックに行きました(*^▽^*)

上から苑を見下ろせるところです!(^^)!

 

とっても天気が良くて、気温も丁度良く、行楽日和でした(*‘∀‘)

 

外で食べるお弁当は、格別ですよね(#^^#)

サイコーの気候が最後の味付けで、いつもより美味しかったんじゃないかな(笑)

 

 

喫茶店 11/23

 

ドリップコーヒー、本格的な喫茶店さながらです(^^♪

 

1960年代のグループサウンズを流しながら、本物の喫茶店です(*^_^*)

 

 

コーヒーカップで飲むコーヒーは、いつもの紙コップより美味しいですよね(^_-)-☆

お茶菓子は黒棒でした(*^^*)

 

 

焼き芋会 11/25

 

 

さつまいもは利用者さんに新聞紙で包んでもらいました(*^^)v

 

炭火でじっくり3時間ほど焼いていきました(^^)/

 

焼き芋を囲んで、みんなでおしゃべりしていました、暖かくて離れられない(*’▽’)

 

 

ホクホクの焼き芋をみんなで食べました(*’ω’*)

温かい芋は、3時のおやつにピッタリ(*^-^*)

みなさんの顔もほころびますよね(^-^)

 

 

紅葉狩り 11/26

 

 

 

高取山に行く予定でしたが、あいにくの雨で河内ダムに変更し、車の中から

紅葉狩りです( *´艸`)

写真ではきれいに見えないですが、きれいに紅葉していて、いいドライブ

になりました(*^。^*)

来年は、晴れてたらいいな(*^▽^*)

 

 

 

その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)

12月は、豚汁会、クリスマスケーキ作り、

さらに忘年会などのイベントを予定していますヽ(^。^)ノ

次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

体験デイサービス行っています

お気軽にお問い合わせください☎

🌰10月レクレーション紹介🍄

2024-11-16

秋が深まり、朝晩の寒暖差が激しくなってきました。

段々と冬に近づいているな…と感じる今日この頃です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は10月のレクレーションのご紹介です。

 

別館 運動会🚩

今年も、別館運動会を開催しました。

恒例の紅白に分かれて、玉入れにパン食い競争を実施。

「行け行け!」「頑張れ~!!」と声が挙がり、とても盛り上がりました!

そして今年は…白組が優勝🙌

皆様童心を思い出された様子で「懐かしいねぇ~」等話されながら楽しまれていました。

 

 

 

お菓子作り🍇

今月はフルーチェを作りました。

出来上がったフルーチェを食べられ、「おいしかねぇ」と笑顔が見られていました。

 

 

コスモス見学🚌

神埼駅のコスモスを見にドライブ。

久しぶりの外出の方もいらっしゃった様子で、外の風景やコスモスを楽しまれていました。

 

 

ハロウィンイベント(保育園慰問)🎃

皆様の元へ、きすい保育園の子供たちが慰問にやってきてくれました。

可愛い子供達の登場に、皆様の表情もほころび穏やかな表情でひと時を過ごされていました。

 

 

11月も、お菓子作りや紅葉お茶会等を計画しています。

来月のお知らせもお楽しみに✨

秋だ!運動会だ!ハロウィンだ!

2024-11-13

  運動会

10月のレクリエーションで運動会を開催しました。

利用者様の健康維持促進、ストレスの解消や認知症の予防など色々な目的があり、

久々に体を動かされ笑顔で楽しまれていました。

運動会では青組、黄組に分かれ一生懸命頑張られていました。

競技① 【ボーリング】

  

  

競技②【玉入れ】

   

職員競技【新聞早巻きゲーム】

長く伸ばした新聞紙を早く巻き上げた方が勝ち!

利用者様も笑顔で職員を応援されており「頑張れー」と声援を頂きました。

 

運動会の結果は、、、僅差で黄組優勝! 準優勝青組でした。

【ハロウィンパーティー】

紀水保育園の園児が仮装してダンスを披露してくれました。

利用者様から園児にお菓子を渡してもらい、利用者様も園児も笑顔で楽しまれていました。。

そして、ハロウィンの飾りの前で記念撮影をしました。

  

  

来月のレクリエーションは、風船バレーと落ち葉アートを実施します。

次回の投稿も楽しみにお待ちください。