お問い合せ

7月 梅雨も明け、いよいよ夏本番となりました🌻デイサービスの6月の様子です。

2025-07-04

書道で七夕祭りと書かれています🖌

達筆です(^▽^)/

 

6月のイベントは、季節を感じることが多く

利用者様は大変喜ばれておられました😊

 

 

音楽療法 6/4

色んな楽器を使い身体を動かしました💪

パラバルーン🎈

手作りのぽこどりを使用しました♫

しゃぼん玉で癒されました😊

スカーフを使用し音楽に合わせて

体を動かしました(^^♪

 

若返り教室6/5 6/11

頭と体の体操を行いました😊

 

喫茶店 6/7

好きな飲み物を選んで頂き、カスタードプリンと一緒に

召し上がれました🍮

素敵な笑顔です🍒

 

あじさいドライブ 6/13

筑紫野市の天拝公園に行きました🚙

綺麗なアジサイを観賞され、素敵な笑顔です😊

 

父の日イベント 6/16

職員の余興やカラオケを楽しまれました😊

デュエットされて笑顔が見られます♪

日頃の感謝を込めて🎁

いつもありがとうございます💛

ノンアルコールビール、チューハイ🍺

お菓子をいただきました🍭

 

手芸教室 6/19

カエルとアジサイの壁飾りを作りました🐸

家族様にプレゼントされるそうです🎁

 

グラウンドゴルフ大会 6/24

皆様、意欲的に参加されました💪

一位🥇二位🥈三位🥉

🎊おめでとうございます🎊

ホールインワン賞🏅大変、盛り上がりました✌

ブービー賞🏅

景品もあり、喜ばれておられました😊

 

 

ハローイングリッシュ 6/26

スーパーで買い物したものを英語で答えられました🐟🍖🍎

 

 

その他にも毎日、散歩や脳トレ等、色んな活動を

行っています。

7月は、七夕会🎋、スイカ割り大会🍉などの

イベント盛り沢山です💛

次回の投稿もお楽しみに🐰

 

デイサービスの体験を行っています。

☎お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

5月イベントは鯉のぼりレクと母の日でした☺

2025-06-02

5月5日はこどもの日(●’◡’●)

紀水苑にも鯉のぼりを飾りました!!

(さらに…)

桜の季節になりました。

2025-05-09

4月のレクリエーションを紹介させていただきます。

桜見学

今年も紀水苑の桜が咲き、美しい風景を見ることができました。

お天気のいい日に桜見学を楽しまれました。

  

もぐらたたき

初めてのレクリエーションとしてモグラたたきを実施しました。

ルールは、紙コップに書いたもぐらを制限時間以内により多く捕まえた方が勝ち‼

皆さん、集中してより多くのもぐら捕まえられました。

 

牛乳パック積み

久しぶりに大好評レクリエーションの牛乳パック積みを行いました。

牛乳パックを崩さないように高く高く積んでいくのです。

緊張の瞬間です、、皆さん真剣な表情をされていたのが印象的でした。

 

 

5月レクリエーションは、鯉のぼり週間、母の日など盛りだくさんです。

次回の更新もお楽しみに‼

節分&バレンタインデー

2025-03-24

2月のレクリエーションのご紹介をさせていただきます。

【節分】

今年は2月3日が節分ではなく前日の2月2日が節分になります。

その理由は、地球が1周する時間が365日ピッタリではないからで、

2月2日が節分なのは124年!ぶりだそうです。

恵方巻の方位は、、西南西!

利用者の皆様に節分用の卵ボーロをお配りして飾りを使い写真撮影をしました。

今年も一年、利用者の皆様に幸福が訪れますように、、、

【バレンタイン】

今年のバレンタインは、出店形式でホットチョコレートとホットココア、お菓子を

提供しました。

ホットチョコの上に生クリームを絞りハートのマシュマロを乗せて完成!

  

  

ある日雪も降りました。

雪を見て「積もってるねー、寒い寒い」と利用者の皆様も喜んでおられました。

 

3月のレクリエーション予定はひな祭りとボール遊びを予定しております。

次回の更新をお楽しみに!

 

 

今年も紀水苑神社がやってきました!

2025-02-13

紀水苑神社レクリエーション

   

今年も紀水苑神社を開催しました!!

お願い事をして、おみくじを引き「大吉」が出たら喜んでおられる方もいました。

  

みなさんどんなお願い事をしたんでしょうかね♪

 

書初めのレクリエーション

 

   

「書ききるやろかね~」「難しか~」と言われながら一生懸命に書いておられました。

頭も使い、手の運動にもなりよかったと思います。

  

みなさん思い思いの言葉を綴られておられました。

 

次回もお楽しみに~(^^♪

新年あけましておめでとうございます!

2025-01-13

本年も、職員一同、真心こめてケアをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

12月20日にクリスマスツリーの飾り作りを行いました。写真にて報告をさせて頂きます。

  

  今年はホールでクリスマスツリーに飾りを飾ったり紙コップにシール貼ったりする作業で手先を使う良いリハビリになり、季節感のある飾り作りを通じて、年末の楽しい雰囲気を共有することが出来て良かったと思います。

  

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。     。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

12月25日にクリスマス会を楽しく行うことが出来ました。

  

  単調な日々が続きがちな施設での生活の中で、クリスマス会への参加を通じて、季節の変化を感じたり、他の利用者や職員たちと交流深めることができて、クリスマスプレゼントやビンゴゲーム大会で気分転換になり楽しい思い出を作って頂きました。

  

今月のレクリエーションは紀水苑神社と書初めです。

次回の投稿もお楽しみに‼

秋だ!運動会だ!ハロウィンだ!

2024-11-13

  運動会

10月のレクリエーションで運動会を開催しました。

利用者様の健康維持促進、ストレスの解消や認知症の予防など色々な目的があり、

久々に体を動かされ笑顔で楽しまれていました。

運動会では青組、黄組に分かれ一生懸命頑張られていました。

競技① 【ボーリング】

  

  

競技②【玉入れ】

   

職員競技【新聞早巻きゲーム】

長く伸ばした新聞紙を早く巻き上げた方が勝ち!

利用者様も笑顔で職員を応援されており「頑張れー」と声援を頂きました。

 

運動会の結果は、、、僅差で黄組優勝! 準優勝青組でした。

【ハロウィンパーティー】

紀水保育園の園児が仮装してダンスを披露してくれました。

利用者様から園児にお菓子を渡してもらい、利用者様も園児も笑顔で楽しまれていました。。

そして、ハロウィンの飾りの前で記念撮影をしました。

  

  

来月のレクリエーションは、風船バレーと落ち葉アートを実施します。

次回の投稿も楽しみにお待ちください。

夏の思い出

2024-09-20

魚釣りゲーム

8月のレクで魚釣りゲームを行いました。魚釣りゲームに夢中になって遊ぶことができ、見る力や上手に指先や腕をコントロールすることができます。レクレーションを楽しみながらリハビリができます。利用者と職員のコミュニケーションがとれて、良い思い出が作れました。

カラオケで楽しむ時間

昼食後水分補給時間にホールにいらっしゃる利用者様達が集まってカラオケで歌を歌いながら若いころの思い出にもなり、楽しく過ごす時間を週に3,4回作ってます。

夏の姫様ひまわりも苑の花壇に植えてます❣

 

台風前に紀水苑から見られた虹

今回の台風は、大きな被害もなく安全に過ごせました。この写真は、台風が来る前日に撮れた虹の写真です。とても綺麗で感動しました。

ひな祭りとミニボーリングレクの楽しい思い出

2024-04-26

ひな祭り

3月1日にひな祭りを行い、利用者様と職員で、お雛様と一緒に写真を撮り、楽しく思い出を作りながら過ごされました。きすい保育園の子供達が作った雛人形や顔写真を見て喜んでおられました。

 

 

  

ミニゲーム(コップバランスゲーム)

利用者様はドキドキしながらコップを積み立てておられました(*‘∀‘)

 

    

ミニボーリングレク

ストライクをたくさん取るよー!(^^)!

 

 

 

4月はお散歩レクとフルーチェ作りを予定しています。

次回の投稿を楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 

 

9月🌟特養レクリエーション🌟

2023-09-30

 

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は特養にて9月に行なったレクリエーションを紹介致します🌠

 

【9月21日 敬老会

 

今年は喜寿の方が4名いらっしゃいました。

ご家族からのお手紙やビデオレター等をテレビ画面にて

ご利用者様に紹介させて頂き

それを見られ涙される方がいらっしゃったり

余興では職員による(気配切り)をし、

クスッと笑いを誘うことができました 🙂

笑いあり涙ありの敬老会となりました♪

 

 

【9月28日 青空お茶会

 

時にはいつもと違う

苑外でのひとときを感じていただけたらと

苑外での お茶会 を開催しました♪

生姜湯とお菓子を飲んで食べて

日向ぼっこをしたり

皆さんとても気持ちよさそうな表情で

過ごされていました⭐

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月のレクレーションは運動会とどら焼き作りを予定しております。

次回の投稿も楽しみにお待ちください♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━