お問い合せ

日増しに寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

2025-01-09

【ハッピーハロウィン第2弾】

利用者様に仮装をしていただき、ホワイトボード前で写真撮影を行いました。

笑顔が素敵ですね。写真にて報告させていただきます。

    

【風船バレー】

風船を目で追い、動体視力と空間認知機能を鍛える事が出来ます。

実際に競技を開始すると、利用者様は、風船を床に落とさないよう必死でした(*^-^*)

対抗戦も行いましたが、勝ち負けにこだわっておられる様子でした。写真にて報告させていただきます。

   

   

【落ち葉アート】

一枚の紙にもみじなどの葉を自由に貼っていただきました。

利用者様同士で「ここ空いてるから貼って」「こっちの方がいいよ」と声掛けしながら、協力しておられました。

そして、完成したアートをみて「すごいね、楽しかったからまたしたい。」と言われていました。

写真にて報告させていただきます。

              

来月のレクは【クリスマスツリー飾りつけ】と【クリスマス会】を予定しています。

次回の投稿も楽しみにお待ち下さい。

新涼の秋が気持ち良い季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

2024-10-11

今回のレクリエーションの様子です(≧▽≦)

活動内容は、カラオケ、輪投げ、おやつにかき氷を食べていただきました(^^♪

  

            

  

  

皆さん、とても楽しそうに歌をうたわれ、輪投げで少し運動した後に

美味しそうにかき氷を食べておられました!(^^)!

 

お散歩日和🌞

過ごしやすくなってきたので、外庭にお散歩へ♪

 

  

10月に入り朝晩の冷え込みを感じるようになりました。皆様、体調には気を付けてお過ごしください。

10月は、運動会とハロウィンのレクリエーション活動内容予定です。お楽しみ(^^♪

皐月の風薫る季節を感じる❣

2024-06-21

母の日レク

今月は母の日レクを行いました。お母さんに感謝の気持ちを伝え、女性利用者様に喜んでもらえる物を贈りたいと考え、色紙にイラストや写真を貼ってメッセージカードを作りました。

  

  

 

飛んでけっ!鯉のぼり

5月の特別な日と言えば‘‘こどもの日・端午の節句に欠かせない 鯉のぼりレクも行いました。鯉のぼりには、「鯉が滝をのぼり、竜になった」という言い伝えから「子どもの成長や出世を願う」意味が込められています。子どものころや子育てのときなど、たくさんの「鯉のぼり」の思い出がある利用者様も多いはずなので懐かしい思い出を作りました。外の空気、風、日差しを感じてもらいいい気分転換になり、写真を撮る時も笑顔がたくさん見られました。

  

  

来月のレクは、父の日イベントと紫陽花アートを予定しています。次回の投稿も楽しみにお待ち下さい。

春の訪れ

2024-03-20

《三寒四温》とはこの事!と言わんばかりに寒さと暑さが入り混じる毎日ですが、皆様、体調などお変わりありませんか?

【節分】

特養では、2月1日にホールスペースにて、節分レクを行いました。「みんなが健康で幸せにすごせますように」という意味を込めて悪いもの<鬼>を追い払いました。

その時の様子を写真にて報告させていただきます。 

  

   

司会の掛け声で金棒を持った鬼が登場。利用者様の周りをグルグル回りました。

しかし・・・皆さん怖がる様子もなく豆に見立てた玉入れの球を「鬼は~外、福は~内」と掛け声を合わせながら、鬼に向かって思いっきり投げておられました。

そして・・・無事、邪気を追い払うことができました。

 

【カラオケ唄う&チョコババロア食す】

2月15日にホールスペースにてカラオケを行い、その後、チョコババロアを食べました。

写真にて報告させていただきます。                  

  

  

久しぶりにカラオケをしました。マイクを持つのが恥ずかしいという方が多かったのですが、

他者の歌を聴きながら、口ずさんでおられる一面を拝見する事ができました。

チョコババロアの上にはホイップクリームを乗せ、甘さをプラスし、見た目も華やかに仕上げました。

あまりの美味しさに皆様、終始笑顔でした。

 

3月は五感を楽しむひな祭りレクとお散歩レクを予定しています。次回の投稿も楽しみにしていて下さい。

晩冬の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます

2024-02-02

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は特養にて1月に行ったレクリエーションを紹介します。

 

【1月12日 紀水苑神社

今年の紀水苑神社もスタッフが

神主や巫女の衣装を着用し

女性スタッフには着物や振袖を着てもらいました♪

利用者様にはひとりひとり鈴を鳴らしてもらい

参拝後は、おみくじを引かれました。

今年はどんな1年になるかなー(*‘∀‘)?

 

 

【1月25日 福笑い

ミニレクの福笑いでは

利用者様に目隠しをして頂いて

顔のパーツを勘で並べてありました(^▽^)/

普通の福笑いと クスっと面白い福笑いがあり

どんなお顔になるか…

意外にも皆さんお上手だと分かりました !!🌟

 

 

 

━━━━

2月のレクリエーションは

ひな祭りとミニボーリングを予定しております💖

次回の投稿も楽しみにお待ちください🎵

 

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

2024-01-24

先月の行事の様子になります 。 

 

クリスマス飾りを見に行こう!

メディカルコミュニティセンターにクリスマス飾りを見に行きました♪

 

 

 

皆さん大きなクリスマスツリーを目の前にして、

「きれかね~」、「大きかね~」と言われ

ツリーを見上げておられました😊

 

苑にも雪が積もりました!⛄

 

 

 

 

 

苑内にも雪が積もったので外に出てみる事に!

雪をかき集めて雪だるまを作りました!

ミニ雪だるまと、 はいちーず😊

 

 

サンタクロースとトナカイに変身!

 

 

 

 

皆さんとてもお似合いです😊

 

12月25日に予定していたクリスマス会は、

残念ではありましたがインフルエンザ拡大防止の為中止する事となりました。

 

令和6年1月は、施設で初詣イベントを行う予定ですので、こちらの投稿を

楽しみに待って頂けると幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月(霜月)秋も終わりが近づいてきました

2023-11-30

朝晩はすっかり冷え込んできましたが、日中は、まだ暖かい日が続いています。体調を崩しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。季節は秋ということで食欲の秋、スポーツの秋をモチーフにしたレクリエーションを行いました。

食欲の秋、焼き芋BBQ会!!(11/15)

食欲の秋にちなんで焼き芋BBQ会を行いました♪焼き芋の他にシイタケ・ウインナー・マシュマロを焼いて提供しました!ミキサー食の方はアイスと混ぜて、スイートポテト風にして提供しました!

   

火おこしは、ガスバーナーを使用しました。その様子を窓から皆様見られ、「もう始まるね?」と楽しみにされているようでした。当日は天気も良く、皆様の笑顔と「おいしか~」という声を多く聞く事が出来ました。

  

お替わりされる方も多く、作ったスタッフも喜んでいました^^

   

普段ベッド上で過ごされる方も起きて頂き、良い気分転換が出来たと思います。

 

スポーツの秋チーム対抗風船バレー!(11/29)

スポーツの秋にちなんで、風船バレーをチーム対抗で行いました!

  

皆様自分のところに来た風船を力強く叩かれ、返していました!普段は物静かな利用者様も積極的に参加されており、盛り上がっていました!

  

風船バレーなどの手を動かすレクリエーションでは、気分転換や簡単なリハビリにもなり利用者様からも「もう終わりね?まだしたかー」といわれる声をよく聞きます。楽しんでいただけると考えたスタッフも嬉しくなります(^^♪

紅葉と利用者様🍁

今年も各地で紅葉やイチョウの色づきが見られましたね。苑では本物ではないですが、紅葉とイチョウの模型で写真を撮っていただき、秋を感じて頂きました。

  

 

12月のレクリエーションはクリスマス会となっています!スタッフが踊ったりするかも!?利用者様の楽しまれている様子などを紹介していきたいと思います!

来月の更新を乞うご期待です!(^^)!

 

 

 

冷え込む季節となりましたが、皆様、お健やかにお過ごしでしょうか。

2023-10-30

10月16日に苑内運動会を行いました。しっかりと準備運動をし、丸ぼうろ取り競争や玉入れ競技をしました。季節を感じていただく事や体を動かす事で、心身機能の維持、向上に繋がると考えました。

全体を通して、利用者様の笑顔や悔しそうな表情を拝見する事ができ、とても盛り上がり、いい運動会になりました。

写真にて報告させていただきます。

  

  

  

 

10月26日 ホットケーキ作りをしました。

出来上がったホットケーキに【チョコレートソース】【抹茶ソース】【あんこ】【生クリーム】など、お好みでトッピングをしてもらい最後に【グラニュー糖】を振りかけて食べていただきました。

皆様、「おいしかー。」「見た目もきれいかー。」と笑顔いっぱいで楽しまれている様子でした。

写真にて報告させていただきます。

  

  

 

11月行事予定は焼き芋です♪毎年恒例のイベントとなり、皆様楽しみにされています。これから更に寒くなってきますが、利用者様の体調に気をつけながら苑生活をサポートさせていただきます。

 

 

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

2023-06-30

  🍺父の日イベント 🍺

      –    

   

   

 

6月15日

父の日イベントでお菓子をつまみ、ジュースやノンアルコールビールを飲みな    

がらカラオケを楽しみました。皆様、イベント中は終始笑顔で歌を歌われたり 

歌に合わせてマスカラで場を盛り上げる方もおられました。

 

 

 ~日常の風景~ 

オルたたみをしておられる様子です。

いつも、タオルたたみを手伝ってもらい助かってます(^^♪

  

  

 

紫陽花、ガクアジサイと一緒に写真を撮りました。

  

     

 

 

🍨パフェバイキング🍨

   

    

   

   

   

   

  

  

6月29日

横から見ると4層のきれいなパフェ(カステラ、イチゴゼリー、メロンゼリー、アイス)そして、最後にシュガースプレーを振りかけました!(^^)!

テーブルにスタッフを3人配置し、パフェを作っていき、ご利用者様に提供。バイキング形式にしました。

テーブル前は行列になり、スタッフからパフェを手渡されると、自身のテーブルまで持って行かずにその場で食べようとされる方や、スプーンを使わずにカップを持ってそのまま口に流し込もうとされる方もおられました。

あまりのおいしさに「おかわりは、なかね?」「美味しかった。ごちそう様。」と言われ、多くの笑顔を拝見することが出来ました。

 

7月のレクリエーションは七夕の飾りつけとスイカ割りを予定しています。

★次回の投稿も楽しみにお待ちください。

 

 

 

 

風薫る5月となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。

2023-05-15

~鯉のぼりWEEK~

★マンスリー鑑賞と撮影会

  

  

  

  

5月10日 快晴 

風も心地よく 絶好の撮影日和でした。 

鯉のぼりを見て「きれいかー。大きかー。」と言われ、笑顔が溢れていました。

 

~母の日イベント~(ネイル)

  

 

  

  

  

 

母の日イベントでネイルを行いました。

ネイルの色も自分で選んで頂き、塗った後もバッチリポーズを決め

楽しそうにされ、笑顔がキラキラ輝いておられました。

素敵な笑顔が見れて良かったです♡