3月ホワイトデー❤ひな祭り🎎
2019-04-10
皆さんこんにちは。
新年号も発表され、平成も残りわずかとなりました。
そんな平成最後の3月のレクレーションの紹介です☺🌷
今年は、紀水苑施設内、地域交流スペースにて雛人形の展示を行いました🎎

見事な雛人形の展示に、入居者の皆様もとても感動されていました✨

また、13日はホワイトデーのお菓子作りを行いました🍰❤

カステラをデコレーションし、ケーキを作りました☺★


その後皆さんに配り実食★
美味しいと喜んで頂きました✨


新しい年度になり、何かとお忙しい時期だと思います。
寒暖差もあります。体調崩されないよう、ご自愛ください。
2月 👹節分&valentineday🍫
2019-03-06
皆様いかがお過ごしですか?
2月のレクレーションのご紹介です🎶
3日は節分と称して、室内で豆まきを行いました。
別館には赤鬼と桃鬼が襲来👀



いつもの優しい表情とは一変し、金棒を振り回し鬼退治をされる入居者の皆さん。
また「逃げちゃいかんじゃん!!」といつもの声とは違う大きい声に鬼もたじたじに😨

無事に鬼も退治でき、今年も紀水苑別館に福がやって来そうです😉✨
また、7日には少し早めのバレンタインデーのお菓子作りに取り組みました❤
今回は、ホームベーカリーでケーキを焼いて…入居者さんとともにデコレーションを行いました★


入居者さんの慣れた手つきでてきぱきと進み、予想時間の半分の時間で完成してしまいました(笑)

その手際の良さから、他利用者さんからは「お菓子工場で就職してよかごとしとるね(笑)」とのコメントも出てきました☺
勿論男性の方からプレゼント📦✨


その後女性の方にも…


皆さんに好評頂き、 スタッフの分は少ししか残らず写真に撮りそこないました…
次回は早目に写真を撮って皆さんにお伝えできればと思います🔥
今年の一月は面会制限をかけさせて頂くなど、皆様にはご迷惑をお掛けしました。
気候の変化の激しい時期です。皆様お体ご自愛ください。
クリスマス会&忘年会
2019-01-24
こんにちは、紀水苑別館12月のレクレーションを紹介します(^▽^)/
今年1年の締めということで…・
12月26日にクリスマス会&忘年会を開催しました!
サンタさんとトナカイさんがサプライズ登場しプレゼントを配り☆


「ありがとうー嬉しかー❤」と喜んでいただけました。


続いては今年1年を振り返るスライドショーを上映🎥
1年を思い出しながら「こんなことあったね、色々出かけたね」と笑顔で楽しんでいただけました★

皆さんお待ちかねの職員による余興では…
ザ・ピーナッツの恋のバカンス❤のカラオケショーと嘘見破りゲーム🍀をしました。


クリスマス会&忘年会とても喜んでいただけてよかったです(^▽^)/💛
11月 菊花展&紅葉😊🍁
2018-11-21
小春日和の穏やかな日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月の別館のレクレーションの紹介です🎶
11月はリサイクルプラザの菊花展に出かけました🚘


今年も素敵な菊の花に、利用者の皆さんからは「すごかぁ✨」「きれいかねぇ❤」との声が聞かれていました。
もちろん写真もパシャリ📷


帰りには、別館の玄関の紅葉を見て帰られました🍁🍂


もう紅葉は散ってしまいましたが、今年は色づき良く皆様からも「きれかねぇ❤」と驚きの声も上がるほどでした。来年の紅葉もお楽しみに!
また、別館の畑のサツマイモの収穫も行いました✩

その芋達を干して…
ふかし芋を作りました!

味も甘く好評で、上の写真しか数が残りませんでした(笑)

とってもおいしく、また秋を感じられる一日になりました★★
また次回の更新をお楽しみに🎶
第一回 別館運動会🎃🎃
2018-10-23
10月に別館にて運動会を開催しました。
利用者様の選手宣誓から運動会のスタート!

「再来年の東京オリンピックに向けて頑張ります✨」
利用者様の代表の宣言にスタッフも気合が入りました。
競技は、玉入れ、バトンリレー、パン食い競争を行いました。




皆さんとても楽しまれていて、普段声が小さい利用者様も大きい声を出されており、
運動会の後「声が出らん(笑)」との声も出ていました(笑)
今回初めて別館での運動会になり、職員も気合を入れて臨みました★
ハロウィンが近いこともあり、全員で仮装行列を行いました🎃
普段の姿と違う職員に、利用者様からも「似合っとるよ」「可愛か~♥」との声を頂きました。

最後は職員対抗の尻相撲大会(^▽^)
誰が初代優勝者だったのかは、来苑時に聞いてみてください♥(笑)
別館 春~初夏イベント紹介☺❤
2018-07-05
皆様いかがお過ごしですか?
なかなか更新が出来ずに申し訳ありません…
別館では、春先から初夏にかけてイベントを行いました!


桜が咲き誇る苑内では、苑内花見を実施🌸🌸
綺麗な桜に皆さんほっこりされていました(^^)


また、久しぶりに鳥栖の真木の大藤を見に出かけました🚘
当日は天気も良く、綺麗に大藤が咲き誇っていました✨


春先の素敵なお出かけになりました!
また、特養と合同イベントで母の日と父の日にイベントを行いました。
まずは母の日❤❤


午前中にマニキュアとメイクをして…午後から開始!



カラオケや余興など企画して実施しました。
スタッフの頑張る姿に、利用者さんからも応援の声が飛びました(笑)
6月は父の日★★



今年はシャンパンタワーとフルーツポンチが利用者様をお出迎え🎶


いつもと違う女性スタッフと2ショット📷✨
女性スタッフ、気合を入れてきました(笑)
皆さんと楽しい時間を過ごすことが出来ました(^▽^)
また今後もかき氷会や夏祭り、敬老会等企画していきますので、皆さんお楽しみに!
12月★✩
2017-12-30
年の瀬の12月…。皆様いかがお過ごしでしょうか?
紀水苑別館では、12月も寒さに負けず、さまざまなレクレーションを行いました (^▽^)/
まずは…クリスマス飾り作り!

今年は皆さんで壁飾りを作りました!集中されたご様子で、その姿は真剣そのもの


出来上がり 記念写真は、恥ずかしがられて顔を見せてもらえませんでした(笑)
10日は忘年会!
職員余興として、二人羽織とカラオケを行いました(^▽^)/



また、余興に触発され一緒にカラオケや踊り出されたりする方も…。


大盛り上がりの忘年会になりました(o^―^o)
24日はクリスマス会!



今回はカラオケとビンゴゲームを開催しました。
「一位が外食会無料招待券です」と発表した時、いつもは穏やかな皆さんの表情が一瞬にして獲物を狙う目に(笑)


ビンゴゲームも盛り上がり、カラオケではご家族も飛び入り参加され、大盛り上がりのうちに幕を閉じました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
来年も紀水苑別館をどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
10月外食会・フラワーアレンジメント
2017-11-23
今月の外食会は、北茂安のハンバーグの古賀と上峰の潮に行ってきまた。 😀



やわらかくとってもおいしかったです。 😳


潮では和食を堪能しました。 😉
今月のフラワーアレンジメント

コスモス見学
2017-11-23
10月に神埼駅近くのコスモスを見に行きました。 🙂






とてもきれいに咲いていました。 😳
2月のレクリエーション
2017-03-11
みなさんこんにちは!
2月のレクリエーションを一挙にご紹介 😆
まずは、節分👹 大谷投手に負けない剛速球を、鬼目がけて投げる利用者様!
鬼から度々「痛っ」という声が聞かれ、鬼は早々に降参!
利用者様のお陰で、今年も紀水苑別館に福が訪れそうです。

2月といえば、『バレンタイン』 それにちなんだレクが盛り沢山❤
創作活動ではハートのリース作り。出来上がったリースに担当職員とのツーショット写真を入れてお部屋の
入口に飾りました❤❤❤

お菓子作りはチョコバナナ🍌 途中でつまみ食いする利用者様続出(笑)
味は…思った以上に美味しく、皆さん大満足❤❤




2月14日のバレンタインは、女性職員より、男性利用者様に愛を込めてチョコレートのプレゼント❤❤
おばちゃん職員は遠慮して、お姉ちゃん職員にチョコレートの渡し役を譲りました(涙)
本当は渡したかった・・・byおばちゃんM

フラワーアレンジメント🌸 見てください!花にも負けない美しさ!元お花の先生、さすがです!

その他にもショッピングやカラオケ、外食会、誕生会、沢山の笑顔と笑い声を利用者様から頂きました❤❤
新年度も利用者様に楽しんで頂けるよう、楽しい行事を考えていきたいと思っております。


最後に…別館の玄関にT様の折り紙作品を展示中です。
写真の雛飾りのような季節もの、かわいい動物など沢山の作品がお出向かえしてくれます🐶
指先のリハビリで折り紙をされていますが、見ての通り、プロ級の腕前!!
次は何ができるのかな?と職員も利用者様も楽しみにしています♪
お近くにお越しの際は・・・いやいや、わざわざでも損はさせません!見る価値ありです!
是非見学にいらしてください 🙂 お待ちしております 🙂
