紀水苑別館 冬の思い出⛄
2022-04-02
皆様いかがお過ごしでしょうか。
令和3年度の冬季に実施した、レクレーションのご報告です。
【12月】
忘年会×クリスマス会を実施🎄

例年行っていた歌合戦も一緒に開催。職員の歌声と入居者様とで点数を競いました。
【1月】
お正月には巫女さんからのお屠蘇を飲み、おみくじを引いたりと正月気分を味わいました🎍

また、年明けすぐに新年会を開催。

新年ビンゴ大会も実施し、大盛り上がりでした♪
【2月】
節分写真撮影👹
今年は顔出しのパネルを作成。鬼に扮した職員と記念撮影をしました。

また、中旬にはバレンタインお菓子作りを実施💖
今年はココアパウダー入りのホットケーキに、粉砂糖でハートに型抜き 😊


見た目もかわいく、皆さま喜ばれていました。
今年度もコロナウイルス感染予防を行いながら、レクレーションを行っていきます。
季節の変わり目になります。皆様ご自愛ください。
🎃10月・11月イベント紹介🍎
2021-11-28
2か月ぶりの別館でのイベントの紹介をします。
★10月イベント★(運動会・ハンドケア・コスモス見学・テイクアウト昼食会・ハロウィン)




☆11月イベント☆(工作・ペットボトルボーリング・秋の収穫祭・菊花展見学・紅葉鑑賞)





10月ではテイクアウト昼食会、11月では秋の収穫祭と別館では、はじめてのイベントを行いました。
利用者の皆さんとても喜ばれており、とても楽しんでありました(*^_^*)
今年も残すところあと一か月となりました。
皆さん、体調など崩されないよう気を付けてください(^^♪
☆別館9月イベント☆
2021-10-17
10月も下旬になり、やっと朝晩は少し肌寒くなり衣替えの時期になってきた今日この頃・・・
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、別館での9月イベントの紹介をします!
まずはじめに、敬老会です!!
今年は百寿・白寿・米寿(2人)の4名の利用者様をお祝いさせていただき、今年100歳の利用者様よりお礼の言葉を頂きました。
我々、職員一同これからも精一杯、皆様がお元気で過ごしていただくよう支援をさせて行こうと改めて思いました!!

次にお月見お茶会です!!
今年も昨年と同様お月見の絵を背景に写真を撮ったり、
ススキを見ながらお茶会をしました。
お茶菓子も紅葉の和菓子を用意し、秋が近くになっているのを感じていただきました。

次にお菓子作りです!!
今月皆様が作ったお菓子はフルーチェです(^^♪
上の飾りはの果物は蜜柑と黄桃です!!
皆様、混ぜたり、切ったりしながら「美味しくできるかな~?」と一生懸命作られていました(*^^*)

10月のイベントもたくさんご用意してますので
次回の投稿を楽しみにしてください!!(^_^)/
別館 レク活動紹介🌞夏🌞
2021-09-18
暦の上では夏も一段落し、秋に向かっていく足跡が聞こえてきそうな今日この頃…
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年度の紀水苑別館が夏の季節に行った活動を、ご紹介いたします。
【6月】
父の日レクレーション👔
父の日という事で、男性利用者様のみ招待し、女性職員でプチ食事会を実施。
(コロナウイルス感染予防を行いながら実施しました)
担当職員からのカードを渡しながら写真も撮影しました📷

【7月】
スイカ割り🍉
コロナウイルス感染予防の観点から、昨年よりスイカ割時には目隠しにお手製のサングラス目隠しを使用。
開始前に一笑いしつつ、スイカ割に参加されました。
スイカが割れるとわぁっと歓声が上がり、盛り上がりが見られていました。

アイスクリームの日🍦
各街でアイスクリームを配りそれぞれにトッピング☆
「久しぶりに食べたよ」と笑顔がこぼれていました。

【8月】
別館夏祭り☺(今年初開催です!)
入居者様に紐くじを引いてもらい、おやつにはかき氷を食べて頂きました。
初めての紐くじに楽しまれていました✨



夏の最後の花火大会🎇
各街入居者様と共に花火大会を開催。
最後の打ち上げ花火には歓声が上がっていました。


秋以降も様々な活動を計画しております。
こちらのブログや苑だよりでもご紹介していきますので、お楽しみに🙌
11月イベント紹介
2020-12-06
皆さん、こんにちは 😛
今年最後の月になりました!!12月に入り寒さが増し、冬を感じはじめてきたかと思います。
そんな中、今回は11月のイベントの紹介です(*^-^*)
まず、初めにハンドケアの紹介です!!
皆さん、日ごろから頑張っておられる手をスタッフが心を込めてマッサージをさせていただきました。(‘◇’)ゞ



女性利用者様でご希望された方はマニキュアも塗らせていただいております(*^-^*)
男性利用者も女性利用者もきれいになった手を見て、笑顔笑顔でした。
次に菊花展見学です!


毎年いろんな色や大きさの菊がきれいに展示されていて、「きれいかね~。」と見入って
おられました。近所ではありますが、久しぶりの外出で気分転換になられたと思います。
次に焼き芋です!
皆さんで包んだ芋を男性利用者様がせっせと焼いてくださいました(*´▽`*)


焼きたてを「はふ、はふ」と言って食べる焼き芋はとてもおいしそうに見えました!!(^^)
最後にお茶会です!
飲み物は、緑茶と珈琲です!

珈琲はスタッフが用意したコーヒーメーカーで作って淹れました!!
ちなみに、敷き紙もスタッフの手作りです!!

外に出てれなくても紅葉を見ながら、お茶を楽しんでもらってます(^^♪
12月も色々なイベントを予定しています。これから年末に向かって忙しい時期になりますが、
元気で新年を迎えられるように、健康には十分に注意しましょう!
10月イベント紹介🎃👿
2020-11-03
皆様こんにちは。お久しぶりの更新です。
いかがお過ごしでしょうか。
紀水苑別館では、コロナウイルス対策を行いながら、皆様に楽しんでいただくレクレーションを行っています。
その一部をご紹介します😊
10月上旬にはお菓子作りを行いました。
今月はかぼちゃプリン🍮♥


皆さんで協力しながらお菓子作りを行いました。

食べる際にクリームをトッピング✨
集中された様子で、皆様思い思いにクリームを絞られていました。





また、下旬にはハロウィンと称して、職員から皆様へお菓子のプレゼント✨
また、入居者の皆様にもイベントを楽しんで頂こうと、仮装アイテムも用意しました。


居室にいらっしゃる方にも伺い、お菓子をプレゼント🎁


参加して頂いた方々からは、「またこれはやってほしか~☺」「毎日でもよかよ(笑)」と意見が多数出るイベントになりました(笑)
これからまた秋が深まっていき、寒くなっていきます。
皆様ご自愛ください。
3月ホワイトデー❤ひな祭り🎎
2019-04-10
皆さんこんにちは。
新年号も発表され、平成も残りわずかとなりました。
そんな平成最後の3月のレクレーションの紹介です☺🌷
今年は、紀水苑施設内、地域交流スペースにて雛人形の展示を行いました🎎

見事な雛人形の展示に、入居者の皆様もとても感動されていました✨

また、13日はホワイトデーのお菓子作りを行いました🍰❤

カステラをデコレーションし、ケーキを作りました☺★


その後皆さんに配り実食★
美味しいと喜んで頂きました✨


新しい年度になり、何かとお忙しい時期だと思います。
寒暖差もあります。体調崩されないよう、ご自愛ください。
2月 👹節分&valentineday🍫
2019-03-06
皆様いかがお過ごしですか?
2月のレクレーションのご紹介です🎶
3日は節分と称して、室内で豆まきを行いました。
別館には赤鬼と桃鬼が襲来👀



いつもの優しい表情とは一変し、金棒を振り回し鬼退治をされる入居者の皆さん。
また「逃げちゃいかんじゃん!!」といつもの声とは違う大きい声に鬼もたじたじに😨

無事に鬼も退治でき、今年も紀水苑別館に福がやって来そうです😉✨
また、7日には少し早めのバレンタインデーのお菓子作りに取り組みました❤
今回は、ホームベーカリーでケーキを焼いて…入居者さんとともにデコレーションを行いました★


入居者さんの慣れた手つきでてきぱきと進み、予想時間の半分の時間で完成してしまいました(笑)

その手際の良さから、他利用者さんからは「お菓子工場で就職してよかごとしとるね(笑)」とのコメントも出てきました☺
勿論男性の方からプレゼント📦✨


その後女性の方にも…


皆さんに好評頂き、 スタッフの分は少ししか残らず写真に撮りそこないました…
次回は早目に写真を撮って皆さんにお伝えできればと思います🔥
今年の一月は面会制限をかけさせて頂くなど、皆様にはご迷惑をお掛けしました。
気候の変化の激しい時期です。皆様お体ご自愛ください。
クリスマス会&忘年会
2019-01-24
こんにちは、紀水苑別館12月のレクレーションを紹介します(^▽^)/
今年1年の締めということで…・
12月26日にクリスマス会&忘年会を開催しました!
サンタさんとトナカイさんがサプライズ登場しプレゼントを配り☆


「ありがとうー嬉しかー❤」と喜んでいただけました。


続いては今年1年を振り返るスライドショーを上映🎥
1年を思い出しながら「こんなことあったね、色々出かけたね」と笑顔で楽しんでいただけました★

皆さんお待ちかねの職員による余興では…
ザ・ピーナッツの恋のバカンス❤のカラオケショーと嘘見破りゲーム🍀をしました。


クリスマス会&忘年会とても喜んでいただけてよかったです(^▽^)/💛
11月 菊花展&紅葉😊🍁
2018-11-21
小春日和の穏やかな日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月の別館のレクレーションの紹介です🎶
11月はリサイクルプラザの菊花展に出かけました🚘


今年も素敵な菊の花に、利用者の皆さんからは「すごかぁ✨」「きれいかねぇ❤」との声が聞かれていました。
もちろん写真もパシャリ📷


帰りには、別館の玄関の紅葉を見て帰られました🍁🍂


もう紅葉は散ってしまいましたが、今年は色づき良く皆様からも「きれかねぇ❤」と驚きの声も上がるほどでした。来年の紅葉もお楽しみに!
また、別館の畑のサツマイモの収穫も行いました✩

その芋達を干して…
ふかし芋を作りました!

味も甘く好評で、上の写真しか数が残りませんでした(笑)

とってもおいしく、また秋を感じられる一日になりました★★
また次回の更新をお楽しみに🎶