新年あけましておめでとうございます!
2025-01-13
本年も、職員一同、真心こめてケアをさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
12月20日にクリスマスツリーの飾り作りを行いました。写真にて報告をさせて頂きます。
今年はホールでクリスマスツリーに飾りを飾ったり紙コップにシール貼ったりする作業で手先を使う良いリハビリになり、季節感のある飾り作りを通じて、年末の楽しい雰囲気を共有することが出来て良かったと思います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
12月25日にクリスマス会を楽しく行うことが出来ました。
単調な日々が続きがちな施設での生活の中で、クリスマス会への参加を通じて、季節の変化を感じたり、他の利用者や職員たちと交流深めることができて、クリスマスプレゼントやビンゴゲーム大会で気分転換になり楽しい思い出を作って頂きました。
今月のレクリエーションは紀水苑神社と書初めです。
次回の投稿もお楽しみに‼
秋だ!運動会だ!ハロウィンだ!
2024-11-13
運動会
10月のレクリエーションで運動会を開催しました。
利用者様の健康維持促進、ストレスの解消や認知症の予防など色々な目的があり、
久々に体を動かされ笑顔で楽しまれていました。
運動会では青組、黄組に分かれ一生懸命頑張られていました。
競技① 【ボーリング】
競技②【玉入れ】
職員競技【新聞早巻きゲーム】
長く伸ばした新聞紙を早く巻き上げた方が勝ち!
利用者様も笑顔で職員を応援されており「頑張れー」と声援を頂きました。
運動会の結果は、、、僅差で黄組優勝! 準優勝青組でした。
【ハロウィンパーティー】
紀水保育園の園児が仮装してダンスを披露してくれました。
利用者様から園児にお菓子を渡してもらい、利用者様も園児も笑顔で楽しまれていました。。
そして、ハロウィンの飾りの前で記念撮影をしました。
来月のレクリエーションは、風船バレーと落ち葉アートを実施します。
次回の投稿も楽しみにお待ちください。
夏の思い出
2024-09-20
魚釣りゲーム
8月のレクで魚釣りゲームを行いました。魚釣りゲームに夢中になって遊ぶことができ、見る力や上手に指先や腕をコントロールすることができます。レクレーションを楽しみながらリハビリができます。利用者と職員のコミュニケーションがとれて、良い思い出が作れました。
カラオケで楽しむ時間
昼食後水分補給時間にホールにいらっしゃる利用者様達が集まってカラオケで歌を歌いながら若いころの思い出にもなり、楽しく過ごす時間を週に3,4回作ってます。
夏の姫様ひまわりも苑の花壇に植えてます❣
台風前に紀水苑から見られた虹
今回の台風は、大きな被害もなく安全に過ごせました。この写真は、台風が来る前日に撮れた虹の写真です。とても綺麗で感動しました。
ひな祭りとミニボーリングレクの楽しい思い出
2024-04-26
ひな祭り
3月1日にひな祭りを行い、利用者様と職員で、お雛様と一緒に写真を撮り、楽しく思い出を作りながら過ごされました。きすい保育園の子供達が作った雛人形や顔写真を見て喜んでおられました。
ミニゲーム(コップバランスゲーム)
利用者様はドキドキしながらコップを積み立てておられました(*‘∀‘)
ミニボーリングレク
ストライクをたくさん取るよー!(^^)!
4月はお散歩レクとフルーチェ作りを予定しています。
次回の投稿を楽しみにしていて下さい。
9月🌟特養レクリエーション🌟
2023-09-30
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は特養にて9月に行なったレクリエーションを紹介致します🌠
【9月21日 敬老会】
今年は喜寿の方が4名いらっしゃいました。
ご家族からのお手紙やビデオレター等をテレビ画面にて
ご利用者様に紹介させて頂き
それを見られ涙される方がいらっしゃったり
余興では職員による(気配切り)をし、
クスッと笑いを誘うことができました 🙂
笑いあり涙ありの敬老会となりました♪
【9月28日 青空お茶会】
時にはいつもと違う
苑外でのひとときを感じていただけたらと
苑外での お茶会 を開催しました♪
生姜湯とお菓子を飲んで食べて
日向ぼっこをしたり
皆さんとても気持ちよさそうな表情で
過ごされていました⭐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月のレクレーションは運動会とどら焼き作りを予定しております。
次回の投稿も楽しみにお待ちください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
残暑の候、連日暑い日が続きますが、皆様にはお変わりありませんか?
2023-08-30
花火🎇
8月20日
夏の風物詩、花火をしました。
花火を目の前にして「わぁ~綺麗かね~」「すごか!」という言葉が聞かれ、
夏を感じて頂けたと思います😊
夏祭り👘
8月24日
コロナの影響で例年の様にはいきませんが、苑内でも利用者様に楽しんで頂きたく
夏祭りを行いました。
屋台(たこ焼き・焼きそば・チョコバナナ・ジュース・フロート・金魚すくい・輪投げ)
を出店し行きたい所にそれぞれ並んでいただき、ゲットした食べ物を皆様美味しそうに頬張って
おられました。
9月のレクリエーションは敬老会とお茶会を予定しております。
次回の投稿も楽しみにお待ちください😊
一般競争入札を行います。(一般競争入札公告)
2022-12-01
物品購入のための一般競争入札を行います。
詳細は添付のPDFをご参照ください。
入札期限は、令和4年12月9日(金曜日)です。
多くの事業者様にご参加いただければと思います。
(紀水会)一般競争入札公告
面会制限を一部段階的に緩和しております。
2021-07-07
梅雨に入り、ぐずついた天気が続いていますが、ご家族の皆様におかれましては体調等崩されていませんでしょうか?
新型コロナウイルスの影響も長引いておりまして、約半年間面会制限させていただいておりましたが、現在段階的に緩和させていただいております。
①ガラス越し(ドア越し)の面会になります。
②予約制になります。
③最大人数3人までで、短時間(10分~15分)。
④週一回を目途。
⑤面会前の体調確認し、熱発や咳がおありの方はお断りさせて頂く場合もございます。
と、制限を課してはいますが、ご不明な点は電話にてご連絡いただければと思います。
~最近の紀水苑(特養)の、とある風景~
苑内は、いつも明るい笑顔で生活しています。
※父も日イベントや実習生によるレクリェーション、七夕に向けての飾りづくりの様子です。
豆まき
2021-03-29
2月3日に節分の豆まきを行いました。
職員が赤鬼、青鬼、おかめ に扮し、豆の代わりに青色や黄色のお手玉を使って
” 病気や災害、コロナ ” を鬼に見立て、
「鬼は~外、福は~内‼ 鬼は~外、福は~内‼ 」
利用者の方々と職員みんなで鬼を退治できました。
最期に毎年恒例の鬼と職員との大相撲です。とっても楽しい時間が過ごせました。
第17回なかばる紀水苑夏祭りのお知らせ
2019-08-09
さあ、今年もやってまいりました!なかばる紀水苑夏祭り!
おかげさまで第17回目を迎えることができました。今年は施設の北側にあるリサイクルプラザを駐車場
として開放していますので多数のご来場をお待ちしております !!!