木の葉も一枚一枚枯れ落ちていくこのごろ、霜月(11月)のデイサービスです(*^^)v
2023-11-30


クリスマスリースが、苑内の色んなところに飾ってあります(^^)/
実はスタッフの力作です、何個あるか、数えてみてくださいね(*’▽’)

毎月の飾りが、場所を厨房の出入口の壁に移動しています(^^)/
デイサービスと事務所の個別環境委員が作成しています(^.^)
毎月変わっているので、是非見て下さいね☆彡
さてさて、11月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪
喫茶店 11/2

日々寒さが増して、温かい飲み物を準備しましたが、この日はちょっと暖かかったなぁ(*´Д`)
でも、みなさん喜んで選ばれていました~(*´▽`*)

かわいいエプロンを着けて、喫茶店さながらに店員さんに扮して(#^^#)
みなさんから注文承ってます(*’▽’)



午後からの甘いお菓子と飲み物に、素敵な笑顔になりますよね~!(^^)!
フラワーアレンジメント 11/13

スタッフ手作りの容器にオアシスを入れて、各々好きなように生けてもらいました!(^^)!




慎重に生ける人や最初にまとめて一気に生ける人、それぞれ個性がでましたね(‘ω’)
紅葉狩りドライブ 11/24
背振の高取山公園を車でぐるっとゆっくり回りました~🚙
車の中からもキレイなもみじやイチョウの紅葉が見れました(*’▽’)

その後、水車の里へ行き、車から降りて、お菓子とお茶でゆっくり紅葉狩りをしました!(^^)!




みんな、キレイキレイって喜んでありました(*´▽`*)
外で食べるお菓子とお茶もサイコーでしたね(*’ω’*)
焼き芋会 11/28
毎年恒例!待ってました、焼き芋会(^.^)
ちょっと肌寒くなってきた日にぴったりの美味しいイベントです(*^_^*)。

みんなで、アルミホイルに巻き巻きするところから始まりますよ~!(^^)!

みんなに包んでもらった芋は、ドラム缶を半分に切った焼き台に入れて、
焼き上がりには約1時間かかりました~、あぁ~待ち遠しい(*^_^*)




みんな、食べてるときに、とってもいい表情になりますよね~(^.^)
「甘くて美味しい」「芋が大きくてびっくり!」「久しぶりに食べた~」
大好評でした~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
12月は、豚汁会やクリスマス会、ショッピングなどの
イベントを予定していますヽ(^。^)ノ
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎
秋が深まり木々が紅葉する時季を迎えました(*’ω’*)、神無月(10月)のデイサービスです‼
2023-10-31
1階のエレベーターホールに飾られています(#^.^#)

デイサービスと事務所の個別環境委員が作成しています(^.^)
今月も素敵だったので載せました(‘ω’)
毎月変わっているので、是非見て下さいね☆彡
さてさて、10月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪
エステの日 10/7
本格的に(笑)、ベッドに横になってもらって顔のマッサージを(⌒∇⌒)
苦手な人には肩やハンドマッサージ、ネイルをしました(*^-^*)


リラックスした後には、やっぱり甘いモノで癒されましょう(^_-)-☆
フルーツの上に生クリームをのせて(^▽^)/

運動会 10/12
年間行事の中でもビックイベントの1つの運動会(^^)/
今年も大いに盛り上がりました~♬

紅組、白組、代表の選手宣誓です(^^♪

個人の種目、人気のパン食い競争~ヽ(^。^)ノ
みんな、パンをめがけて一生懸命です!(^^)!

チーム対抗、職員による、紅白応援合戦です(^.^)
それぞれの組、個性あふれるコスチュームと応援でした~、盛り上がりました~☺

チーム対抗、大玉運びです💪
次へ次へ…みなさんしっかり運びます(*’▽’)

チーム対抗、職員による、紙パンツリレー(#^^#)
紙パンツがバトン代わり、脱いで次の人へバトンタッチ((´∀`))ケラケラ

最後の種目は、チーム対抗、玉入れです( ^)o(^ )
職員が掲げるかごの中にみんなで投げ入れます<^!^>

優勝は…白組でした(^_-)-☆
賞状授与、選手宣誓の方が代表して頂きます~( ^^) _U~~

運動した後は、美味しくお弁当食べました~(*’ω’*)
いつもより箸が進む~~~(‘ω’)ノ
創作活動 10/16
くしゃくしゃにした新聞紙に絵の具をつけて、画用紙に描きました、秋の風景♣



デイルームの東側の壁に、作品展示しています(^^)/
それぞれの『秋の風景』です(*^^)v
ピクニック 10/24
近頃、心地よい天気が続いています(*´▽`*)
グリーンパーク香田へお弁当持って、ピクニックへ行ってきました(^_-)-☆



外で食べるご飯っていつもより、何倍も美味しくなりますね(*’▽’)
ドライブ 10/27
神埼にある王仁博士顕彰公園(わにはかせけんしょうこうえん)へ行ってきました!(^^)!


公園内の説明のビデオを鑑賞して、その後散策とお茶休憩をしました~(^_-)-☆



車いす用のスロープもあり、歩行の方も安心して歩ける公園でした(#^^#)
歴史に触れた日でしたね(*^^)v
ハロウィン 10/31
きすい保育園から、「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞー」の
かわいい悪魔たちがが来ました~~🎃



利用者さんたちも、かわいい悪魔たちにメロメロでした~💕💕💕
また、来てね~♪♪♪
その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
11月は、紅葉狩りドライブや焼き芋会などの
イベントを予定していますヽ(^。^)ノ
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎
秋晴れの心地よい季節になりました、長月(9月)のデイサービスです🌕
2023-09-29
苑の玄関前の花壇の花たちです🌺
施設環境美化委員が四季折々色んな花を一生懸命育てています🌼

さてさて、9月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪
秋のお茶会 9/7

地域交流スペースに琴の音を鳴らし、少人数ずつお呼びして開催しました🍵
お抹茶と羊羹でおもてなしです(^_-)-☆


みなさん、お花をめでながら、美味しそうに飲んで、食べられていました(#^.^#)
喫茶店 9/16
今月はジャズを流しながら、ジャズ喫茶です((´∀`))

バタフライピーティーの炭酸割りとバームクーヘンです(^_-)-☆
なかなか色が変わらず…、また来年チャレンジ~~~( ゚Д゚)


変わり種の飲み物もみなさん美味しそうに飲んでます(‘ω’)
敬老会 9/18
きすい保育園の子どもたちから、敬老のお祝いを持ってきてくれました~(*^▽^*)


子どものパワーはみなさんを満面の笑顔にしてくれます(^_^)
地域交流にて敬老会を開催してます☆彡



カンパーイ🥂


99歳(白寿)の方 
88歳(米寿)の方

80歳(卒寿)の方 
施設長より、お祝いの品をお渡ししています(^.^)
みなさんへの記念品は、こちら

職員の余興は…、
まずはジェスチャーゲームです。わかりますか?(笑)


続いて、サザエさんダンスをしました~、全員サザエさんです(笑)

最後は、みんなで”ありがとう、感謝”♪を合唱しました~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

盛り上がり、たくさんの笑顔が溢れる紀水苑デイサービスの最大のイベントでした‼‼‼
お菓子作り(クレープ) 9/22
クレープ生地の上に生クリーム・バナナ・ミックスフルーツをのせて巻き、チョコレートソースをかけます(*´▽`*)


自分で作ったモノは美味しさ格別ですよね!(^^)!



ドライブ(神埼駅) 9/26
コスモス見学に神埼駅までドライブへ行きました🚙

まだ、満開ではなかったかな~(*´Д`)



その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
10月は、運動会やピクニック、王仁公園ドライブなどの
イベントを予定していますヽ(^。^)ノ
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎
残暑がいっそう身にこたえる毎日ですね(;´Д`)、葉月(8月)のデイサービスです☆
2023-08-31
1階のエレベーターホールに飾られています<^!^>

デイサービスと事務所の個別環境委員が作成しています(^.^)
毎月変わっているので、是非見て下さいね☆彡
さてさて、8月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪
スイーツドライブ 8/7

吉野ヶ里町にある吉野麦米に行ってきました(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾



自分で選んで、アイスクリームやジュースなど冷たいものをいただきました~😋
暑い日だったので、屋外はどうかな~と思っていましたが、風もあって意外と涼めました~(#^.^#)
ショッピング 8/10
アスタラビスタみやき店にて、ショッピングに出かけました🚙


みなさんお菓子を買われる方が多かったですね~(^^♪
ゴーヤが体にいいからと買われる方もいらっしゃいました、正解です(〃艸〃)ムフッ
一人暮らしの方でスーパーまでなかなか行けない方も日々の買い物を楽しんでました~(^_-)-☆
創作活動 8/18



とんぼに色を塗って、ハサミで切ってます”(-“”-)”
色んな色のとんぼがいますね(*`艸´)ウシシシ、素敵なとんぼたちです💕

さて、↑これは何を作っていると思いますか(‘ω’)?

デイルームの東側の壁に、題名『秋の夕焼けにとんぼ』の大作が完成ですヽ(^。^)ノ
探してみてくださいね(*´▽`*)

頑張った後には、甘いモノで脳のリフレッシュでした((´∀`))ケラケラ
デイサービス夏祭り 8/22
紀水苑デイサービスの行事の中でもビックイベントの1つの夏祭りです(*^-^*)
プログラムは…
🍧ヨーヨー釣り
🍧かき氷
🍧フルーツ盛カップ
🍧たこ焼き
🍧カラオケ大会
🍧盆踊り




スタッフは紀水苑のハッピを着て楽しんでます(*^▽^*)
みなさんも色んなプログラムに参加して楽しんでます(*^▽^*)
全員で楽しむ夏祭りでした~(((o(*゚▽゚*)o)))
その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
9月は、敬老会や季節の花ドライブなどの
イベントを予定していますヽ(^。^)ノ
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎
大暑過ぎ、猛暑の到来ですι(´Д`υ)アツィー7月(文月)のデイサービスです☆
2023-07-31
入所施設の西側にグリーンカーテンとして存在する朝顔です (#^.^#)
今年もキレイに咲きました☆彡

そして、今年から仲間入りした玄関口にある、めだかちゃん達です(^_^)
苑に入る時に探してみてくださいね(^_-)-☆

さてさて、7月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪
七夕 7/7
今年の笹は、職員の自宅より持って来ました(〃艸〃)ムフッ





みなさん、”健康第一”や”元気でありますように”など心身の幸せを願うことが多かったように感じました(^^)/
中には、”宝くじが当たりますように”などまだまだ元気いっぱいの願いもありました((´∀`))ケラケラ
印象に残ったのは、”母校が5回目の甲子園出場が実現しますように”でした(^_^)
実現できたかな??
お菓子作り 7/13
カップに盛ったアイスクリームの上に、【アスパラガスビスケット】と【コアラのマーチ】を思い思いに盛り付けて、〔イチゴソース〕か〔チョコレートソース〕を選んでかけて、美味しそうなデコレーションアイスができました~(*^_^*)



甘いモノは、やっぱり笑顔になりますね(*’ω’*)
涼風喫茶 7/18
クリームソーダを作りました🥂
かき氷のメロンシロップに三ツ矢サイダーを注いで、バニラアイスをトッピングしています(/・ω・)/



暑い日には、格別ですよねー(*^_^*)
マッサージの日 7/22
手・肩・頭…、どの部位のマッサージがいいですか(・・?


肩が一番人気の部位でしたね<^!^>
手のマッサージには、ベビーオイルを使って、女性の希望者にはネイルもしちゃいましたー(^_-)-☆
みなさん「気持ちよか~!」と言われ、とても喜んでありました~!(^^)!
すいか割り 7/24
毎年、みなさん楽しみにしてあり、とっても盛り上がるすいか割りです(*´▽`*)



周りのみんなで「右右右ーーー」とかワイワイ言って応援しました( ^)o(^ )
歩行が不安定な方は職員が支え、車いすの方には押してる職員も目隠して全員参加しました(#^.^#)
惜しくて悔しがったり、当たらなくても楽しんでありました(*’ω’*)

割れた後はみんなで美味しく食べましたー🍉
盛り上がって割ったすいかはまた一段と美味しいですよね~(^.^)

認知症予防教室も月2回程度行っていまーす🤔
みなさん頭の引き出しを色々開けながら、一生懸命考えています(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
8月は、スイーツドライブやデイサービス夏祭りなどの
イベントを予定していますヽ(^。^)ノ
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎
紫陽花湿る、梅雨空な今日この頃…デイサービスの6月(水無月)でーす‼
2023-06-29
あっという間に6月になりました(;’∀’)
投稿がなかなかできず…申し訳ありません 💦
今月より、投稿していきますのでよろしくお願いします 😛
音楽療法 6/7
川久保惠子先生をお迎えして、第1回目の音楽療法です😃

地域交流スペースにて、みんなで円になって歌ったり、体を使ったり、楽器を使用したり…( ^)o(^ )

リラクゼーション効果のシャボン玉をしたり…( ^^) _U~~

みなさん、楽しまれてありました~~~(#^.^#)
第1水曜日、毎月行っていきます‼
紀水苑喫茶店 6/8
月に1度の喫茶☕
今月は、カルピス・メロンソーダ・コーヒー…お供はクッキー🍪

甘いモノに笑顔が溢れ、みなさん美味しそうに飲んで食べられてました~(*’ω’*)
父の日イベント 6/16
毎年、恒例❓❓❓(〃艸〃)ムフッ、🍷紀水苑スナック🍺


女性スタッフとデュエットもしてま~す🎤
スタッフも楽しくて、ワイワイ盛り上がりました~😃😃😃

紀水苑スナックのメインキャスト(笑)達で~す( ´∀` )
来年は是非、ご利用お待ちしおります💘
グランドゴルフ 6/20
地域交流スペースにて、年に1度のグランドゴルフ大会⛳

参加者27名中、なんと( ゚Д゚)なんと(@_@)
ホールインワンが8名も出ましたー\(◎o◎)/!
今年の優勝者です🎊🎊🎊
転倒防止体操教室 6/24
いつまでも元気で楽しく過ごしたいから…一生懸命頑張っています💪


しっかり体操して盛り上がったので、勢い余ってジャンケン大会までしました~✊✌✋
創作活動 6/26
今月は”風鈴”作りです🎐


プラスチックのコップに好きなシールを楽しく貼ってます✌(‘ω’✌ )三
ちゃんと鈴も付いてますよ~、梅雨明けには縁側に飾りたいですね☆彡
その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
7月は、七夕会やスイカ割などのイベントを予定しています(*^-^*)
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎
❄ 冬 ❄の、デイサービスです😊
2023-03-30
まだまだ、続きますよ~😉
1月⛄
福笑い🤓
新年🎍の始まりは恒例の福笑い😄
本当に目隠し😎をして行うので
きれいな顔もあれば、、、
面白い顔もあり、
皆で大笑い🤣しながら
楽しい時間を過ごしました🎀

初詣⛩
長門石の七木地蔵へ初詣🚌💨
ほとんどの方が健康🤸♂️を願われていました。

創作活動
絵馬🏇づくりをしました。
絵馬を作り思いを込めて願い事✨を書く。
真剣に、でも楽しく🎵
作っておられました🙋♀️🙋♂️

新年会🏳🌈
運試しのくじ引き💁♀️や職員の余興👯♀️👯♂️
今年は尻相撲🤼♂️
本気で戦うスタッフに皆さま大笑い🤣されていました‼


2月🌼
バレンタインチョコ作り💗
チョコのカップケーキ🍰
トッピング🧁🍬を色々用意し
ご自分の好きなもの🍓🍊🍏を乗せて完成。
とってもおいしかったです‼




昔遊び🧶🎨
懐かしいけん玉やこま
おはじきにお手玉。
職員と一緒になって
「花いちもんめ」「かごめかごめ」でも
遊びました🎵😄
子どもに帰ったように皆で
キャッキャ🤩🤩笑いました‼

豆まき👹
今年も豆に見立てた紅白🔴⚪の玉を
鬼へ👹思いっきり投げて鬼退治💨💨しました💪
きっと「鬼は外。福は内。」が叶うことでしょう✨✨

しばらくデイサービスのホームページ更新を
お休みしていました。
大変申し訳ございません🙇
これからも普段の様子やイベント
趣味活動がお知らせできるように
更新していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします😊😊
🎄 12月 🎄の、デイサービスです
2023-03-30
さてさて、続きますよぉ~!✨✨
12月❄
お菓子作り
クリスマスケーキ🍰を作りました。
ご自分で好きなようにデコレーション🍓🍑🍬!!
皆さま一生懸命に作られました。

スケッチ大会
今回は果物🍎・花🌼・そして男性スタッフ🧑💙がモデルに!!
人物は難しいかなと思いましたが
上手⭕に描いておられ、感心😊しました

豚汁会
ピーラーで皮を剥き、包丁🔪で切る。
この作業を皆さま上手⭕に行われました。
男性も楽しそう😉☺にされていたのが
印象的でした。
完成した豚汁🍲は本当においしく、
皆でいただきました‼

まだまだ、続きます 🙂
🎃 秋 🎃の、デイサービスです🎀
2023-03-30
3月は花見月と呼ばれるほど、
梅🌸・桃🌸・桜🌸をはじめ
たくさんの草花が咲き誇る季節🧒
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
デイサービスは
秋からたくさんのレクを行ってまいりました。
10月
きすい保育園の園児たちとの交流会!
この日はハロウィン🎃で
とても可愛いオバケ👻👽が来てくれましたよ!!

マッサージ💆♂️の日
肩や頭など👨🦳👵
ご本人の希望される箇所をマッサージ🤲🤲
気持ちよさそうです💕💕

運動会🏃♂️⛹️♂️🤸♀️
10月のメインイベント!
紅白に分かれて、応援合戦📢!!
パン🍞食い競争、障害物⚡リレー。
大玉🧿運び。
日頃のリハビリ体操🤹♂️が発揮💪されました。

11月
紅葉🍁🍂狩り
河内ダムへ行ってきました
残念ながらお天気🌧には恵まれません🌫でしたが
きれいな景色に大満足🙌の皆さまでした

ピクニック
晴天🌞☀の中、グリーンパーク香田にてピクニック🚶♂️‼
外で食べるお弁当はサイコー🤩においしかった❣です

焼きイモ会
濡れた新聞紙📰でお芋🍠を巻き、
それをアルミホイルで包み
炭でじっくり焼き上げました
ホクホクのおいしい焼きイモ🍠でした。

創作活動
厚紙を立体的に折り
雪だるま⛄や木などに色を塗ってもらい
雪に見立てた綿を付けて
世界にひとつだけの飾り物✨の完成!

まだまだ続きます・・・✨✨
🍨6・7月デイサービス🐟
2022-08-31
🍉スナック紀水苑👯♀️👯♂️
父の日👨💫今まで家族の為に
一生懸命頑張ってくれたお父さん達を
職員がドレスアップ?しておもてなし
楽しんでいただけましたか?😊😊😊


🍉コロナで外食ができないため
🍣🧆テイクアウトde食事会‼
今月はうなぎとハンバーグ‼
人気はウナギ!
外出を控えておられる方が多く「美味しい」と
溢れんばかりの笑みがこぼれていました🥰



🍉フラワーアレンジメント🌺
皆さまセンスが良く
「世界に一つだけの花」の出来上がり🌻





🍉レクレーション 魚釣り🐟🐟
釣り好きの方が多く、職員お手製の魚で魚釣り❗
皆さん高額な魚を狙いうち😉🔅
糸が絡まることも度々(笑)


🍉パフェバイキング🍨✨
イチゴ🍓・メロン🍈ゼリー・豆乳寒天・白玉
あんこ・アイス・・・
お好きなものを選んで♥🍧のはずが・・・
ぜ~んぶのっけて、お腹いっぱい😋😋😋




また、来月も皆さまに喜んで頂ける行事を予定しております🎑
お楽しみに 😊😉😊