春爛漫🌸3月のレクレーション報告📜
2025-04-24
皆様こんにちは🍀
日々寒暖差を感じつつも、春の日差しが暖かい日々になってきています。
紀水苑別館、3月のレクレーションの報告をさせて頂きます。
ひな祭り撮影会🎎📷

桃の節句という事で、女性の利用者の皆様には桃色の掛物、男性の利用者の皆様には青色の掛物を羽織って頂き記念撮影を実施しました。
写真を撮影される前までは恥ずかしがっていた利用者様も、カメラを向けられると表情は一変。
素敵な表情で写真を撮影され「お見合い写真に使ってね😊」と楽しまれていました。
ひなまつりお茶会🍵



ひなまつり撮影会とは別に、お茶会も開催🍵
用意させて頂いたお茶とひなあられを食べられ、終始ほっこりとした雰囲気でした。
ホワイトデーお菓子作り❤


ホワイトデーのお菓子作りという事で、今回は春のフルーツパフェを作りました。
出来上がったパフェに、皆様からは「美味しい😋」「久しぶりこがんとば食べたよ」と声が挙がっていました。
苑内&グリーンパーク花見🌸


3月末から桜の見ごろという事で、苑内とグリーンパークの桜のお花見に出かけて来ました🚙
当日はお天気も良く、桜も満開に近くお花見日和。
入所して初めての桜のお花見だったという方は「こんなに綺麗なんやね😲」と驚かれつつ、春の良い思い出になったとの事です。
(来月更新分でも4月上旬に実施したお花見の様子を掲載予定なのでお楽しみに♪)
次回は4月レクレーション(花見、お茶会等)を掲載予定です。
次回の更新もお楽しみに✨
春の日差しがきらめく頃となりました、弥生(3月)のデイサービスです(*‘∀‘)
2025-04-02

敷地内の桜も満開を迎えました(^_-)-☆
毎年、きれいに咲いてくれます(#^^#)
さてさて、3月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪
お雛祭り 3/3

雛飾りを見ながら、お抹茶と一口羊羹を食べてもらいました(^-^)





みなさん、笑顔ですよね~(^O^)/

青空喫茶 3/8

玄関前で春風を感じながら、バウムクーヘンとコーヒーを(#^^#)




外で食べると一段とおいしく感じますよね!(^^)!
ホワイトデー創作活動 3/13
紙皿の真ん中に、ご自身の写真を貼ってもらって、折り紙で折ったハートと
職員が切って作ったハートを飾って作成しました(*‘∀‘)




フラワーアレンジメント 3/18


牛乳パックに、色画用紙を貼って、中にオアシスを入れた土台を使います(*’ω’*)
小分けした花を選んでもらい、好きなようにアレンジしてもらいます(^-^)





みなさん、とっても上手にきれいに生けてありますよね~(*^_^*)
体操教室 3/26
物語を音読しながら、濁点のところだけ手をたたく、デュアルタスクをやってもらいました!(^^)!



手をたたくことも、どんどん上に上げてもらったりして…(^^♪
みなさん、真剣に取り組んでいました~(^^♪
花見ドライブ 3/28
佐賀市の金立に花見ドライブに行ってきました(‘ω’)ノ






とても素敵な写真が撮れましたよね(^_-)-☆
車に戻ってからは、水分補給です(*^_^*)
また、来年も行きましょうね(^^)/
その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)
4月は、外食会、桜茶会、さらにピクニックなどの
イベントを予定していますヽ(^。^)ノ
次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験デイサービス行っています
お気軽にお問い合わせください☎