お問い合せ

秋も終わりの頃となりました、神無月(10月)のデイサービスです(#^^#)

2024-10-31

敷地内の花壇にあった千日紅をドライにして、リースにしてます(^^)/

さぁ、どこに飾っているでしょうか?

是非、見つけに来苑してください((´∀`))ケラケラ

これからクリスマスに向けて、リースが増えていく苑内を楽しみにしてください(#^^#)

 

さてさて、10月のデイサービスも盛りだくさんです(^^♪

 

 

喫茶店 10/4

今月の喫茶は、ドーナツと

飲み物がホットを中心に、コーヒー・ミルクティー・抹茶オレから選んでもらってます!(^^)!

どうしてもスプライトって方もいらっしゃいましたが、しっかり対応させていただきます(^.^)

 

 

 

ちょっとしたおやつって、みんなをホッとさせて笑顔にしてくれますね!(^^)!

 

 

トランプ大会 10/8

ババ抜きの頂上決戦です(*´▽`*)

各テーブルで戦い、勝った者だけが決勝戦へ進める、負けられない戦いです(*‘∀‘)

 

 

 

 

 

 

大いに盛り上がりました~(*’▽’)

白熱した戦いになりました(*’ω’*)

優勝者から第4位まで商品贈呈です(^_-)-☆

 

 

みんなの笑顔が、大会の楽しさを物語ってますね(^_-)-☆

 

 

外食会 10/17

4つのグループに分かれて行ってきました(#^^#)

どん亭・ジョイフル上峰店・ガスト吉野ヶ里店・光林飯店へ(*‘∀‘)

 

 

 

 

みんなそれぞれ好きなメニューを頼んで、外食しました(^_-)-☆

外食ってちょっと特別感ありますよね、いい笑顔がでる訳です(^.^)

どん亭チームは、苑へ帰る途中で秋桜観賞してきました!(^^)!

 

 

デイサービス運動会 10/21

さぁ、ビックイベントの一つ、デイサービスの運動会です(*^▽^*)

今年は、入口から運動会の雰囲気バッチリです!(^^)!

まずは開会のあいさつ(^.^)

そして、白組赤組代表の選手宣誓です(^_-)-☆

 

 

 

 

 

準備運動と応援合戦です、気合い入ってますね~(#^^#)

 

 

みなさん、お待ちかねのパン喰い競争です、絶対取るぞ( `ー´)ノ

 

新しい(笑)玉入れです、しっかり入れるぞーーー(^^♪

 

大玉運びです、どっちが早く運べるかな!(=゚ω゚)ノ

 

職員による、紙皿リレーで幕を閉じます(*^▽^*)

 

全員に参加の証として、メダルをプレゼント(*^▽^*)

みなさん喜んでありました~(*’ω’*)

今年の優勝は…、赤組でした~㊗\(^o^)/

 

最後は、チームで写真撮影で締めくくりました(*´▽`*)

 

 

運動会終了後のお弁当も、毎年楽しみですよね~(^.^)

動いた後の食事は、また一段とおいしかったはず((´∀`))ケラケラ

 

その他、毎日いろいろな活動も行っています(#^^#)

11月は、ピクニック、焼き芋会、

さらに紅葉狩りなどの

イベントを予定していますヽ(^。^)ノ

次回の投稿もお楽しみに~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

体験デイサービス行っています

お気軽にお問い合わせください☎

新涼の秋が気持ち良い季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

2024-10-11

今回のレクリエーションの様子です(≧▽≦)

活動内容は、カラオケ、輪投げ、おやつにかき氷を食べていただきました(^^♪

  

            

  

  

皆さん、とても楽しそうに歌をうたわれ、輪投げで少し運動した後に

美味しそうにかき氷を食べておられました!(^^)!

 

お散歩日和🌞

過ごしやすくなってきたので、外庭にお散歩へ♪

 

  

10月に入り朝晩の冷え込みを感じるようになりました。皆様、体調には気を付けてお過ごしください。

10月は、運動会とハロウィンのレクリエーション活動内容予定です。お楽しみ(^^♪

🎉㊗別館は今年100歳以上の方が3人に!!📸

2024-10-09

10月になり、暑い日があれば、肌寒い日もあり…と、寒暖の差が激しい季節になりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

別館の利用者様も「暑い!」と言われる方もいれば「寒い、寒い!」と言われる方も…。

全体的には半々な感じで、冷房を付けるか探訪を付けるか…意見も分かれています((+_+))

最近の悩みは衣替えはいつ行ったらよいのかという事です(;^ω^)

 

9月のイベントの紹介です!

【祝!敬老会】

今年も別館敬老会を開催させて頂きました。

今年のお祝いの方は百寿が2名・白寿が1名でした。

今年度は、別館には100歳以上の方が3名となりました(*^▽^*)

その中でも、10月で103歳を迎えられる、別館では最高長寿者の方もいらっしゃいます!!!

まだまだお元気で、日課とされている毎朝の新聞購読も欠かさず行われています。

また、居室内もしっかりと押し車を使用し歩かれている、笑顔が素敵な御利用者様です。

本人様の優しい言葉かけと柔らかい笑顔に、職員一同いつも元気を頂いています。

今後も、お祝いの方も含め利用者皆様全員への尊敬の気持ちを持ち、誠意を込めて対応にあたっていきたいと思います。

皆様、今後ともよろしくお願い致します。

 

【色合わせゲーム】

このゲームは、神経衰弱に似た内容のゲームで、同じ色がぴったり合う棒を見つけるといった内容です。

最初は誰が一番早くぴったりな棒を見つけて多く取った方が勝ちというゲームでしたが、途中から周りの方々と話しながら、協力して行う内容へと変更。

皆様初めてのゲームに、最初は戸惑われていましたが、協力しながらレクリエーションを楽しまれていました(*^^*)

今後も新しいレクレーションなどを提供し、楽しんでいこうと考えています。

 

そんな秋はまだ始まったばかりです🎃

10月もさまざまな秋を感じるようなイベントを考えていますので、乞うご期待!!